計測器・計量器校正
計測器・計量器校正
カタログダウンロード
世界レベルの技術と設備で高精度な計測を

- 校正サービスの概要
- 長さ計、角度計、各種ゲージ、圧力計、質量計、トルク・力計等の校正及び寸法測定(3次元測定、測定顕微鏡、その他)を行っています。広範囲な種類の計測器・計量器の校正に対応できます。

- 校正システムと校正設備
- 独自に開発・構築した「業務支援システム」により、お客様の計測器・計量器の受入~校正~出荷までを一括管理しています。ご要望に対応する為、数多くの標準器・校正設備を取り揃えております。

- 校正メニュー
- 校正メニューは、大きく分けて「社内校正」、「出張校正」、「外部校正機関による委託校正」がございます。これらの詳細および校正メニュー一覧をご紹介いたします。

- 出張校正
- お客様の計量器・計測器の手離れによるご負担を少しでも軽減するため、お客様の現場へお伺いして校正を行う、校正サービスです。

- 寸法測定
- 寸法測定に使用する当社三次元座標測定機他、各種計測器等の標準器設備や、寸法測定の実績例を紹介いたします。

- 分銅のレンタル
- 6ヶ月毎に定期校正された鋳鉄製枕型分銅(1kg、2kg、5kg、10kg、20kg)のレンタルを実施しております。
1週間(当社発~当社着)を基本としておりますが、有償にて延長することが可能な場合がございます。

- JCSS校正
- 当社校正室は、国際MRA対応JCSS登録事業者です。
JCSS0070は当校正室の登録番号です。
現在、ブロックゲージ0.5~100mm、外側マイクロメータ500mm以下、ノギス600mm以下の認定を受け、JCSS校正業務を行っております。

- 提出書類
- お客様にご提出する資料として、校正着手事前に提出させて頂く資料と校正完了後に提出させて頂く資料がございます。これらの詳細をご紹介いたします。

- 校正資料の電子化
- ソフトのインストールが不要で、Webブラウザ上で校正成績書、校正証明書、トレーサビリティ体系図等の校正資料の受け渡しが可能な【校正成績書のCloudサービス】をご紹介いたします。

- 納期・見積・配送
- 標準納期6営業日での対応が可能です。(校正品の種類、数量により、若干延長させて頂く場合もございます。)詳細の納期・価格については、見積にて回答いたします。

- 計量校正通信
- 計測器・計量器の管理・校正について、よもや話をご紹介していきます!
